だいブログ

ブログっぽいこと書いていきます。

エアポッツプロを1年使った感想

f:id:kanta-n:20210818150821j:plain

通勤中の電車の中、お昼休みのちょっとした休憩、ランニングや筋トレなどのトレーニング中に音がほかの人に聞こえちゃまずい場所で動画や音楽が欲しくなることはよくあります。

今回はそんな場面で活躍するエアポッツプロを紹介していこうと思います。

エアポッツプロって何がいいの?

そもそもエアポッツプロって何ができるかわからない方や、聞いたことはあるけどなんだかよくわからない方への説明をしていきます。

特徴は、大きく2つあります。

  1. ノイズキャンセリング
  2. 導線が必要ない

1.ノイズキャンセリング

ノイズキャンセルに設定すると、外部の音が遮断されると”周りの雑音が気にならなくなる“効果があります。

遮断されるといっても、完全に聞こえなくなるわけではなく、プールの中にもぐったような感覚に近いです。

話しかけられたら気づく程度の遮断なので、無音の世界が広がると思ってしまうと、期待値が少し高いかもしれませんが、付けた時の感動は今でも忘れられないです。

また、ノイズキャンセリングの他に外部音取り込みもありますが、私はあまり使う機会がありませんでした。

下の写真は実際に設定する際の写真です。

f:id:kanta-n:20210818160320j:plain

2.導線がない

これはBluetoothイヤホンの特徴ですね。ランニング中にぶらつくこともなく、カバンの中に入れてもぐちゃぐちゃにならなくて、“無駄が省ける”ので助かることしかなかったです。

ただ、無くなってしまうこともあると思うので、耳から外したら必ずケースに入れるなどの注意が必要かもしれないですね。

いいところ

私のおすすめ理由を3つ挙げてみました。

  1. 大きさ
  2. 長く使える
  3. ケースが選べる

1.大きさ

エアポッツプロの大きさはアップルのコンパクトアダプターよりちょっと大きいくらいです。

ポケットに入るくらいの大きさで持ち運びしやすいです。

f:id:kanta-n:20210818163515j:plain

それに加えて、耳にかけたときの見た目も一つ前の型のAirPodsのときより良くなったという印象を受けました。

エアポッツのときは、うどんと呼ばれることもあるくらい下に伸びる長さが長かったのですが、エアポッツプロになってから長さが改善されて、見た目も良くなりました。

2.長く使える

購入してから1年以上が経ちますが、毎日使っているのにも関わらず、故障したことは一度もありません。

多少の傷はあるものの、まだまだこれからも使えそうなので使っていきたいと思います。

3.ケースが選べる

シンプルなデザインから、アニメのキャラクターまでたくさんのものがあります。

素材にこだわったり、好きなキャラクターにしたり、個性が出てすごく楽むことができます。

かっこよさを求めてもいいし、カバンから出した時に少しギャップがあるものを使っても面白いですよね。

よくなかったこと

エアポッツプロを使っている少しだけ残念な点があったのでご紹介したいと思います。

  1. 値段
  2. パソコンが優先

1.値段

私は、公式のホームページから買ったのですが、3万円しました。

ほかのイヤホンと比べても高いものとなっており、購入のときにかなりためらっていました。

結果的にとても満足のいく商品だったのでよかったのですが、購入するときにちゅうちょしてしまいます。

値段が高いぶん、大事に使おうと思えたのは良かったことかもしれませんね。

2.パソコンが優先

エアポッツプロをスマホに繋いでいるときに、パソコンを開くと、パソコンの方に繋がってしまうところが、使っていて1番の問題点でした。

いちいちスマホBluetoothを開いて繋ぎ直さないといけなかったのが手間となってしまいました。

最後に

エアポッツプロを購入して後悔は全くありません。

すごくいい買い物をしたと思っていて、これからも大事に使っていきたいと思います。

使ってみてとても便利で、今ではなくてはならないものとなってしまいました。

皆さんも一度使ってみてはいかがでしょうか。

子供の疑問

先日、たまたま寄ったカフェで小さな子供を連れた家族が私の隣の席で、

『1番大変だったことは何なのか』とすごく聞き出してました、

例えば、洗濯とか、料理とか、掃除とか何が1番大変だった?と聞いていたのですが、その聞き方がとても可愛かったです。

「頭使ってよく考えて」と親御さん言っていて笑ってしまいました。

「1番大変だった」の1番の言い方が、

いーっっっっっっっちばん

と表現していて尊いと思いながら、1番ということがめちゃくちゃ伝わってきたなとも感じました。

親御さんからお子さんに逆質問したところ、料理が大変だそうで、理由が焦げないようにしないといけないから。 でした。

可愛すぎてついつい皆さんにお伝えしたくなってしまいました!

普段の行いはいざというときに出てしまう

タイトルにある通り、普段から行っているものは無意識下で行ってしまうし、印象も変わってくると思ったお話をします。

本日私は免許を取ったのですが、免許発行に必要なお金を払う順番待ちをしていたところ、隣の列に並んでいた女性が、50円を落としてしまいました。そのお金は私の目の前で円を描くようにクルクル回っていたので、足で動きを止めようとしてから拾おうと無意識のうちに足を出していました。お金が止まったので、拾おうと思ったのですが、すかさずお金を落とした女性が「すみません」と言って私の足元にあるお金を拾っていきました。

私は唖然としてしまって、「拾おうと思ったのにな」と思いながらただただ彼女がお金を拾う一瞬を見ていることしかできませんでした。

その後少し時間が空いたからか、1人反省会が始まりました。 あのとき女性は私が足でお金を止めたことをどう思っただろうか。 ふと考えがよぎりあの状況を思い返すと、とても失礼なことをしてしまったなと後悔しました。どっか行かないうちにお金を止めなきゃと思い私にとっては当たり前のことをしたのですが、「足で止める」ことを人のお金に対してやってしまった。きっと「ありがとう」とは思わなかったことでしょう。私がお金を落とした立場だったら良い気分はしないと思います。というか逆に「何?」と逆に怒ってしまうかもしれません。

もし仮に私が手でお金を取っていたら、女性は素直に「ありがとう」と言ったかもしれません。いつも行っている当たり前が、急に起こった物事に対して瞬時に反応してしまうものなのだと改めて実感した出来事でした。日頃からの行いを改めて他人に嫌な思いをさせない、いい思いをしてもらえるような行動を心がけていけたらいいなと思いました。

頑張っても報われるとは限らない…。

今日、頑張って勇気を出したけど報われなかった話を聞いてください🍂

電車で向かい側に座っていた人が、駅に停車し

て降りたときに私はふと、降りた人の荷物棚に

忘れ物があることに気づきました。

一瞬見て見ぬ振りをしようと思ったのですが、

「その人が助かればいいかな」と思って一本後

の電車に乗る覚悟でその人に荷物を届けました 🧳

「すみません、この荷物違いますか?」

とお伝えしたところ、帰ってきた答えが、

「違います」

後ろを振り返ると、ちょうどドアが閉まりました。

仕方がないので、駅員さんに忘れ物を届けました。

ちょっとめんどくさそうだったので申し訳ないなと思ったのですが、よく考えたら仕事だから申し訳なく思うことをやめました。

そんなこんなで次の電車を待つことにしました。

が、5分遅れ

肌寒い中、計15分誰もいないホームで待ちました。

神のいたずらとしか思えませんでした。

まぁ忘れ物が誰かの手に戻ることを願ってます💭

【極上の卵かけご飯】

f:id:kanta-n:20201020002908j:plain

はらぺこグリズリーさんの卵かけご飯を作ってみました!

作り方は、すごく簡単で1分30秒でした✌️

簡単なのにとても美味しく作れて、失敗することがな料理なので、キッチンに立ったことがない人にもお勧めできる料理となってます🔪

作り方ははらぺこグリズリーさんのTwitterに画像付きで載っていますので、そちらからご覧ください!

いいパパになるには?

「いいパパ」と聞いてどんなことを想像しますか?

大金を稼ぐ人?

周りからよく見える人?

家庭的な人?

野原ひろし?

色々な想像ができますね。

その家庭ごとによって「いいパパ」は違ってきますよね。

結婚されて子供がいらっしゃる方は現在進行形でパパをやっていますし、これからパパを目指される方も少なくないのではないのでしょうか?

皆さんにとってのいいパパになるためには結局日々の生活の中で少しづつでも何かしらを変えていくことが大事ですよね。

答えのない問題って難しいですね。

2019年後半!

1年を二つに分けると、1月〜6月、7月〜12月に分けられます。

そして今週から7月が始まり、2019年も後半に入りました!

皆さんはどんな目的を持って取り組んでいるのでしょうか?

楽しみなこと、めんどくさいこと、色々あると思いますが、自分のためになることだったら最高ですね!